現在の中身:0点
#新生活スタート #カーテン #ブランケット
新生活が始まる4月から5月にかけては、新しい生活を始める人や引っ越しをする人が多いため、部屋の模様替えやインテリアの変更をする方も多いかと思います。 こちらの特集ページでは、4月の半ばから下旬にかけてオンラインショップで人気だった商品をご紹介! 季節やライフスタイルに合わせたアイテムの選び方をご参考にしてみてください。
暖かい季節になる5月には、窓からの日差しや暑さが気になりますよね。 タイトトップカーテンは、カーテンレールに直接結びつけることができるので、取り付けが簡単です。 シンプルでスタイリッシュなデザインが多く、お部屋の雰囲気をアップさせてくれます。
Colin リネンタイトップカーテン
Odorie リネン/レーヨンタイトップカーテン
Nyong リネン風タイ付きボイルカーテン
Scenario コットンタイ付きボイルカーテ
Lutz リネンタイトップ ボイルレースカーテン
Colin リネンタッセル仕上げカーテン
Tasselyフラットカーテン
ボイルカーテンは、薄手の素材でできているため風通しが良くなるので、暑い季節には室内の換気がしやすくなり、涼しく過ごすことができます。 軽やかな素材でできているため、部屋全体がやわらかく、落ち着いた雰囲気になります。 日差しを遮りつつも室内を明るく保てるため、春から初夏の日差しの強い季節には適しています。
Limpo アイレットボイルカーテン
Onega リネンアイレットボイルカーテン
Minoe コットン/リネンコットンガーゼボイルカーテン
Nyong リネン風アイレットボイルカーテン
Lakye リネン刺繍入りボイルカーテン
Plozフランス製ボイルカーテン
タブ(ループ)を直接カーテンレールに通す形式のカーテンなので、取り付けが簡単で、DIYで取り付けることもできます。 デザイン性が高くお部屋のインテリアに合わせたカラーや柄のものを選ぶことで、 おしゃれな雰囲気を演出することができます。 フックを使わないため、カーテンレールに干す部分が少なく、窓をスッキリと見せることができます。 また、タブを自由に動かせるので、窓からの光の量や角度を調整しやすいという利点もあります。
Scenario コットンタブトップカーテン
Jaliska リネンタブトップカーテン
Scenario コットンタブトップボイルカーテン
Limpoタブトップボイルカーテン
リネンは夏にぴったりの素材で、通気性に優れているため、暑い季節に快適に眠ることができます。 涼しげで清涼感を与えてくれるため、夏には特におすすめの素材です。 リネンは、綿やポリエステルなどの他の素材と比べて、素材の風合いを楽しめる点が特徴的です。 色あせたり、シワができたりすることで、味わい深く、あたたかみのある印象を与えます。
5月はまだ寒暖差がある時期で、夜になると肌寒く感じることもありますので、ブランケットがあれば体を暖めて快適に眠ることができます。 装飾性が高い物を選べば、置くだけでおしゃれな雰囲気を演出することができます。 季節感を出すためのアイテムとしても活用できますよ。
これからの季節はアウトドアに出かける人も多いですね! アウトドアでは、移動することが多いため、軽量で持ち運びが容易なブランケットは非常に便利です。 また、テントの中での寝具として、ピクニックやキャンプの場で座布団やシートとして使うこともできます。 アウトドアでは夜間や早朝は気温が下がることがあるため、ブランケットがあれば、体を暖めて快適な時間を過ごすことができます。
Tamatiハニカム織りブランケット
Absisあったかブランケット
Goboa コットンタフト織ブランケット
Assap コットンタフト織ブランケット
Angusto刺繍ブランケット